計画を立てるために本屋さんへ足を運ぶ。目的は、列車、バス、徒歩で自由な時間を満喫すること。
目的地は、上高地、横谷峡、野辺山(小海線に夫は夢があった)等。
宿泊は温泉で、松茸が食せるのではないかと期待もしていた。


 
10月27日 午前6時41分のローカル列車に乗り、スーパー白鳥、はやて、あさま519号(上越新幹線)へ乗り継ぎ、長野に着いたのは午後3時26分。長野からJR中央本線の篠ノ井線に乗り松本へ。松本に着いた時は17:10着。松本駅から四賀線バス約30分、化石館下車(ここまで来ると外は真っ暗になっていて景色どころではなかった。)バス停に宿の車が来ていた。穴沢温泉
この日の宿泊処、の松茸山荘では、シイタケを満足するだけ食べられるという触れ込みであったのに、大きく期待が外れ香りだけでガッカリ
         
 東北新幹線「はやて」 13:24 大宮のホーム
北陸上越新幹線に乗り換え長野へ
   15:21 長野駅ホームのキオスクか    15:26  ここから篠ノ井線に乗車


10月28日 かの有名な白骨温泉へ行く。まず穴沢温泉から松本駅に出る。昨日は真っ暗な時についたので、辺りの様子が全く分からなかったが、狭い道路をバスが走り、停留所で待っている少ない人を乗せ町の方へ走る感じであった。松本まで30分、バスの運転手さんの配慮で松本電鉄に間に合い新島々からの上高地行きバスの時間も待たなくて良く、時間を有効に使えた。
上高地についてちょうどお昼であったので、ガイドブックに載っていた村営上高地食堂(バスターミナルの二階)安曇村直営の食堂で岩魚定食を食べた。これはお勧めである。上高地発15:00まで上高地の自然の中を心ゆくまで散策し、水のきれいなのには驚いた上高地から白骨温泉まで行くバス道路の狭いことと景色の美しさには大きく心動かされた

     
 上高地の河童橋    もう雪がある晩秋の上高地の風景

バスターミナルの写真がない、岩魚定食の写真もない残念!

     
 きれいな水に岩魚が見えた。  散策中の筆者  気持ちよさそう!  新島々バスターミナル  ここから白骨温泉行が

白骨温泉に宿泊////////白骨温泉は乳白色で有名・・・・・私の宿泊したお宿は、建物が古く暖房も簡易石油ストーブで臭く、トイレも部屋の外で草履も便所草履のようなゴム。
しかし、湯の花が盛り上がっていて泉質は最高でした。おかみさんの料理とおもてなしの心はすべてを帳消しにしてくれました。乳白色の温泉の偽造が出ていて問題になっていたころでした。


10月29日 龍神の滝を歩く。この後、新島々駅へバスで戻り、松本電鉄で松本駅へ。今日は、JR篠ノ井線、中央本線(特急あずさ62号)で上諏訪駅へ。歩いて7分、諏訪湖が見えた。諏訪北沢美術館(何も記憶に残るものがなかったらしく、写真もありません)足湯、諏訪散策。宿泊は、みやま荘 

       
 国宝 松本城天守    気持ちいいなぁ~~   諏訪湖の足湯(歩き疲れた足が
靴の中でぱんぱんに腫れていたらしく
、足湯に20分ほど入った後靴を履いたところ
、靴の中で足が踊っていた。
これ程までに足湯の効果があるとは知らなかった

10月30日 今日も快晴 松本駅8:49発(あずさ54号)で茅野9:19。小淵沢行きの切符を買う。茅野駅(荷物をロッカーに預ける)からバスでピラタスロープウエイまで行って、坪庭を30分雲上散策し、ピラタスからバスで横谷峡入り口まで行く。ここから横谷峡トレッキングの始まりである。予想以上に険しかった1時間30分。横谷観音展望台からバス(レトロバス)で茅野駅に戻り、荷物をロッカーから取って16:35発で小淵沢へ。薄暗くなった小淵沢の駅にスパティオ(宿泊)さんに迎えの車を依頼。広い部屋の二間続きで、畳もありくつろげた。温泉も朝食も満点であった。町営

         
 ピラタス蓼科ロープウエイが遠くに見えている
     蓼科(たでしな)高原バスで12:36    蓼科の坪庭  どこで昼食を食べたんだろう


       
 乙女の滝    横谷狭屏風岩氷 Renの持っているCameraがはっきり見えている。


 
横谷観音に着いたのは14:49
横谷観音展望台からレトロバスで茅野駅に戻る
   
     小淵沢の朝食写真上に薄く見える山は南アルプスである。
温泉も食事もこの旅初めてのくつろぎが得られた。
宿泊=スパテェオ


10月31日 快晴 小淵沢駅から小海線の八ヶ岳山麓を巡る高原列車に乗って小諸まで。途中野辺山で下車、ロッカーに荷物を入れ、150分でぐるり。おやきの美味しかったこと。JR最高地点の石標、国立天文台などを八ヶ岳の山並みを見ながら歩いた。小諸では懐古園が素晴らしかった。そして懐古園内の蕎麦屋さんで食べたクルミ蕎麦が忘れられない 。


         
 小海線の高原列車 八ヶ岳を巡る    高原列車からの写真    8:40   野辺山駅に到着


 
 8:54   歩き始め  ぐるっと一周 150分   
途中でおばちゃんたちの店があっておやきを食べた


 
日本鉄道最高地点石標
   
宇宙から届く電波 を集めている国立天文台
野辺山宇宙電波観測所
 
     
        小諸なる古城」の懐古園


]
 懐古園の中の紅葉
       
    島崎藤村の記念館屋上 千曲川が見えた    軽井沢の駅

 懐古園で島崎藤村の履歴を詳しく知って考えるところあった。、小諸からしなの線に乗って軽井沢へそこで1時間あまり時間があったので少し歩く。軽井沢から上野へ、上野発19:03北斗星3号(ツィンデラックス)寝台指定券A個室に乗って11月1日帰路に着いた。


A個室の写真が残っていた。カメラも撮影技量も未熟そのものを表している。

     
 夕食(上野で買ってきたのだろう)    二段になっていて私は上の段、寝ぼけて半分落ちそうに  トイレや洗面は廊下の向かいドアを開けて行かなければならない

記録が十分にできていない、写真の技量も未熟、構図の摂り方も…・・致し方ないね。  2019/07/13 作り直した。