昆虫2
シオカラトンボ♂
       

2013/07/~08に撮影したもの


2014年7月20日撮影
コアシナガバチ 

土留の外側に植えているラベンダーをカットしていたところ
その陰に現れたのが5cmほどの蜂の巣で11mm〜17mmの
蜂が4匹、巣の中には卵が産み付けられている。その巣穴を
蓋する作業を懸命にしている。巣の形が反り返っているのが特徴で
はっきりうなずけた。
   
    2013年7月21日
駒ヶ岳farmにて撮影

135mm Canon Xi6 
2016年9月11日
函館山の8合目付近の石階段

胴体の東部側半分と下方半分の色が全く違う
   
    でんでん虫虫かたつむり〜♪ 

駒ケ岳Farmで発見
アシナガバチ

一回の和室角軒下に10cm程に成長した蜂の巣を発見
1200円かけて西武消毒会社に処理してもらった&&&

2012年9月26日 
   
    9・10  弥陀ヶ原の散策中に発見 
 9・10 弥陀ヶ原の木道を歩いていて見つけた    
     9/10  弥陀ヶ原で発見   ベニヒカゲ
9/10  弥陀ヶ原の散策路を歩いて発見 

ヒョウモンチョウ
   
    9/10  称名滝へ行く途中発見したカナチョロ 

旅行中
蜘蛛の巣に引っかかった蜂を
即座にぐるぐる巻きにして身動きできなくする 


家の軒先

2012年8月29日撮影
   
    ズッキーニの葉の上にちょこんと可愛いアマガエル

愛らしい 
    2012年8月26日撮影  駒ヶ岳Farm
     
この蜘蛛の名前は?駒ケ岳の小屋軒下で見つけ 

「ひゃ〜」と思わず大声が出た。
2012年8月26日 撮影



2006/08/05   家の玄関前にある赤松の幹にセミ発見
   
 ウシガエル(牛蛙)
     両生網アカガエル科の蛙、大型種:食用蛙とも呼ばれている
アメリカ合衆国の北北東半分に生息していたが、実験用の動物として需要が増えている。
10〜18cmで♂の鼓膜が大きく 、産卵期になると一匹ずつ
縄張り(テレトリー)初夏水面に浮かんで牛に似た鳴き声を発する。
その鳴き声があまりにもすごかったのでカエルの存在がわからなかった私も発見できたのである .

睡蓮の葉っぱとネムロコウホネの花で見えにくいが、左下に
いる。

道南大沼公園にて8月5日撮影  13:10
   
 菜園の農機具を収納している小屋に2度巣を作られた

今年も飛んでいるので気をつけなければならない。
小屋には入れないように隙間をなくしたが・・・自信がない。

近くの樹木にスズメバチを採取するペットボトルを下げたが
まだスズメバチは入っていない。蝶やほかの虫が入って
死んでいるので心が痛む。
 
 
     
   青大将  
2005/04/09
湯布院の街を散策中発見したなの知らない蝶