午前8時10分自宅出発ーーー大沼から高速に入る。今回は走行中は写真を撮らず景色を楽しむ予定である。 苫小牧西IC11:54到着 高速料金=4360円 黒松内あたりから霧雨が・・・途中有珠PEで休憩入れた。10:43 12:10 ターミナルで昼食を摂ろうとしていたところ『まるとま』食堂に行列が・・・ほっき飯が美味しいとかほっきカレーが美味しいとか話している。 初めての行列待ち体験。やっと席に着けたのが14:00、ドンブリノ上にのっかていた5切れのほっきは確かにおいしかったがご飯はまずかった。 漁師さんの食事処であったようで、漁師さん優先。二度と行列に惑わされないようにしよう。反省 苫小牧埠頭を見て今日の宿泊である『丸駒温泉旅館』を 目指し車を走らせる。15:50 到着。個室風呂(露天ぶろ付き)○湯船でなかなか快適であった。50分間利用できるのだが二人なので30分であった。 夕食は18:00~19:10 20:00~夜空の星撮影~22:10で終了 モーラップキャンプ場は真向かいに見えた。ピント合わせに利用。 風不死岳は南東になる。天の川は写せるか?温泉旅館の灯りでどうか・・・・・PCがないので確認できない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
苫小牧西埠頭 | 『きたかみ』停泊中 | 30人はゆうに並んでいたであろう |
![]() 栃木から一人バイクで旅行中との事 |
![]() 女性のバイク |
![]() |
一週間の予定で来たが、道東は雨で利尻礼文は行けなかったとのこと、苫小牧から大洗までフェリーで戻ると話されていた。 もう一泊ライダーハウスに・・・ |
夕食は、午後6時~~~~~星空撮影は午後8時からである。
![]() |
![]() |
|
雲が多く夕食後の星空は心配だ。自分の目では見えなかった天の川が補正をかけたところ見えていた。まだまだ撮影技術が未熟なんだろうね。 |
![]() |
20:56 みっちゃんに確認していただいた。 流れ星が偶然写っている。これは \(^o^)/バンザーイである |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月7日の夕食 グー旅で申し込んだ御部屋での夕食―個室風呂・露天ぶろ付きの丸型は面白かった。 これにデザートと吸い物炊き込みご飯が+ |